1:
:2014/10/17(金) 17:31:20.16 ID:
俺「シャーリィを追って」
2:
:2014/10/17(金) 17:31:55.09 ID:
倉木麻衣の奴
3:
:2014/10/17(金) 17:32:00.61 ID:
misonoのあれ
5:
:2014/10/17(金) 17:33:34.73 ID:
starly heavens
8:
:2014/10/17(金) 17:34:44.53 ID:
>>5
これ
15:
:2014/10/17(金) 17:40:22.71 ID:
>>5
これ
4:
:2014/10/17(金) 17:32:50.36 ID:
リヒター戦
6:
:2014/10/17(金) 17:34:03.21 ID:
TAO
7:
:2014/10/17(金) 17:34:32.23 ID:
鐘を鳴らして
夢であるように
9:
:2014/10/17(金) 17:37:09.13 ID:
D2のボス戦勝利
12:
:2014/10/17(金) 17:38:49.81 ID:
>>9
あれかっこいいよな
10:
:2014/10/17(金) 17:37:54.56 ID:
バトルアーティスト
11:
:2014/10/17(金) 17:38:03.06 ID:
戦いの火蓋
14:
:2014/10/17(金) 17:40:17.03 ID:
あとこれも好き
13:
:2014/10/17(金) 17:39:30.41 ID:
ability testってエターニアのどこで流れるんだっけか
17:
:2014/10/17(金) 17:40:37.66 ID:
>>13
闘技場のクレス戦
16:
:2014/10/17(金) 17:40:34.82 ID:
夢は終わらない
18:
:2014/10/17(金) 17:40:51.11 ID:
カルマ
24:
:2014/10/17(金) 17:44:59.09 ID:
>>18
当然これ
19:
:2014/10/17(金) 17:41:37.23 ID:
リバースの四星戦が好きです
20:
:2014/10/17(金) 17:41:41.04 ID:
Key to my heart
22:
:2014/10/17(金) 17:43:55.57 ID:
にわかって言ってもカルマももう10年ちかく前の曲だぞ
23:
:2014/10/17(金) 17:44:27.95 ID:
SFC版TOPの未来フィールド
25:
:2014/10/17(金) 17:46:09.43 ID:
ability testとか言わずにTake up the crossでいいだろ
俺「Everlasting Fight」
26:
:2014/10/17(金) 17:46:53.49 ID:
テイルズは主題歌ならまだしも劇中BGM気にしてやってる奴は少なそう
27:
:2014/10/17(金) 17:47:37.70 ID:
fighting of the spirit
28:
:2014/10/17(金) 17:48:02.52 ID:
晶霊列車の曲としいな戦
29:
:2014/10/17(金) 17:48:29.71 ID:
mid boss2
30:
:2014/10/17(金) 17:48:46.76 ID:
見つけて~よ~ヂュイ~!
31:
:2014/10/17(金) 17:49:12.44 ID:
どう考えてもKey to my heartなんだけど
21:
:2014/10/17(金) 17:43:03.53 ID:
セレスティアのボス戦
72:
:2014/10/17(金) 18:15:25.88 ID:
>>21
これ
イントロかっこよすぎ
32:
:2014/10/17(金) 17:49:43.63 ID:
40:
:2014/10/17(金) 17:52:12.19 ID:
>>32
なんでOSTのほう持ってきたんや・・・
33:
:2014/10/17(金) 17:50:24.51 ID:
D2厨ぼく「DONA NOBIS PACEM」
36:
:2014/10/17(金) 17:50:54.37 ID:
>>33
これも
42:
:2014/10/17(金) 17:52:59.78 ID:
>>33
D2は戦闘曲どれもかっこよかったね
総戦闘時間が他のシリーズよりも長いからかな?
48:
:2014/10/17(金) 17:55:20.33 ID:
>>42
桜庭の戦闘BGMはE~Rが最強のラインナップ
34:
:2014/10/17(金) 17:50:25.26 ID:
エターニアの曲は良いの多いのにサントラがクソすぎてびっくりする
35:
:2014/10/17(金) 17:50:40.88 ID:
flyingなしとか
37:
:2014/10/17(金) 17:51:37.49 ID:
Beat the angel無しとかおまいら分かってない
38:
:2014/10/17(金) 17:51:57.22 ID:
TAO
39:
:2014/10/17(金) 17:52:05.33 ID:
eighteen
41:
:2014/10/17(金) 17:52:50.03 ID:
にわか言われるかもしれないけど浜崎あゆみのやつ
45:
:2014/10/17(金) 17:53:56.27 ID:
>>41
progressいいよな
浜崎じゃなけりゃ最高だった
47:
:2014/10/17(金) 17:55:20.12 ID:
>>45
俺的にはTOX2の方がすき
本編の暗い雰囲気と合ってて
101:
:2014/10/17(金) 18:52:31.89 ID:
>>47
アレンジのサントラ含めていい曲だわ。ラスボスのBGMだったってのも評価上げてると思う
43:
:2014/10/17(金) 17:53:00.51 ID:
Follow the Nightingale
44:
:2014/10/17(金) 17:53:23.58 ID:
レジェンディアは曲いいよな
46:
:2014/10/17(金) 17:54:16.72 ID:
Sad Memory
49:
:2014/10/17(金) 17:55:23.73 ID:
抜刀!研ぎ澄ませ!
50:
:2014/10/17(金) 17:56:16.41 ID:
証の歌だったかが泣きそうになる
63:
:2014/10/17(金) 18:06:51.23 ID:
>>50
良いよなそれ
テイルズらしくないからX2好きだ
51:
:2014/10/17(金) 17:57:03.20 ID:
普通にカルマ
74:
:2014/10/17(金) 18:16:54.39 ID:
>>51
ガラス玉ひとつ落とされた
追いかけてもうひとつ落っこちた
ひとつぶんの陽だまりにひとつだけ残ってる
テイルズのOP曲って全部本編とリンクしてんの?
78:
:2014/10/17(金) 18:19:34.53 ID:
>>74
カルマだけじゃない?
他のも意識してタイアップ選んだりしてるかもしれないがカルマは後から曲を作ってるから
52:
:2014/10/17(金) 17:57:20.66 ID:
椎名はフルオケまで用意してもらったのに桜庭はなぜしょぼい音源しか使わせてもらってないんだ
サントラの話出てるけどテイルズってドラクエFFに比べて音楽に力いれてないよね
55:
:2014/10/17(金) 17:58:09.45 ID:
>>52
X2からは環境良くなったって聞いたけどどうなんだろうね
実際X2は結構良かった印象だけど
60:
:2014/10/17(金) 18:03:29.13 ID:
>>55
確かにXよりは格段に良くなったけどそれでもギターの音とかが打ち込み丸出しすぎてな
シンフォニアとバテンカイトスが同じ発売年なんて信じられんわ
53:
:2014/10/17(金) 17:57:35.47 ID:
据え置きテイルズはラタトスク以外全部やったが正直心に残る曲ってあんまないわ
opはいい曲いっぱいあるけど
54:
:2014/10/17(金) 17:57:58.99 ID:
あと同じTOAでもmeaning of birthよりtime to raise the crossの方が数倍良い
56:
:2014/10/17(金) 17:58:43.27 ID:
レジェンディアが至高
他は知らん
57:
:2014/10/17(金) 17:58:50.60 ID:
Aは音楽が秀逸
キャラ?ストーリー?何それ美味しいの
59:
:2014/10/17(金) 18:00:09.19 ID:
TIME LINEだっつってんだろ
62:
:2014/10/17(金) 18:04:59.91 ID:
Rのラスダンの雑魚船
64:
:2014/10/17(金) 18:07:54.14 ID:
TOAならfinish the promise
65:
:2014/10/17(金) 18:08:27.19 ID:
eighteen
だろ
66:
:2014/10/17(金) 18:08:42.73 ID:
にわかと言われるかもしれんがカルマだわ
68:
:2014/10/17(金) 18:11:30.87 ID:
eighteenは雰囲気壊されて嫌いだったからPSPでなくなって正解
69:
:2014/10/17(金) 18:12:46.42 ID:
>>68
はぁ!?
70:
:2014/10/17(金) 18:14:06.10 ID:
夢であるように ビアノアレンジver
71:
:2014/10/17(金) 18:15:23.06 ID:
meaning of birthなんて答える奴いるの?
カルマ好きですじゃダメなの?
76:
:2014/10/17(金) 18:17:22.75 ID:
>>71
ゲーム音楽はゲーム中の流れとか演出も大事だからな
96:
:2014/10/17(金) 18:38:44.75 ID:
>>71
ゲーム内で印象に残るシーンで、サントラ届いてタイトル見て、やるやんて思ったけどな
73:
:2014/10/17(金) 18:16:49.94 ID:
しんふぉにあのキューブ版とps2版のすき
75:
:2014/10/17(金) 18:17:20.32 ID:
BGMと歌の違いが分かってない奴が多くて草生える
80:
:2014/10/17(金) 18:20:25.56 ID:
誰もBGMの話なんてしてないのにこいつどうしたんだ
77:
:2014/10/17(金) 18:18:55.91 ID:
エターニアは洋楽のパクリ多いよね
エイスワンダーのステイウィズミーだかパクってたし
79:
:2014/10/17(金) 18:20:07.14 ID:
鐘を鳴らして
81:
:2014/10/17(金) 18:20:44.69 ID:
D2の改変未来戦闘
85:
:2014/10/17(金) 18:22:42.77 ID:
>>81
これだわ
pspのサントラモードでよくきいてた
82:
:2014/10/17(金) 18:21:38.71 ID:
カルマは先にシナリオ全部読んでから曲作ったんだっけ
84:
:2014/10/17(金) 18:22:37.44 ID:
Alea Jacta Est
86:
:2014/10/17(金) 18:25:16.11 ID:
やっぱレジェンディアっすわ
まあゲーム自体は友人がやってんのを隣目に笑いながら見てただけだが
93:
:2014/10/17(金) 18:28:56.71 ID:
>>86
これが始まってすぐのダンジョンで流れてきたときはびびった
これは間違いなく神ゲーだと確信してたのに実際はクソゲーでガッカリ
102:
:2014/10/17(金) 18:53:20.77 ID:
>>93
戦闘以外はわりといいだろ!
88:
:2014/10/17(金) 18:26:04.55 ID:
エターニアだとeternal mindも好き
90:
:2014/10/17(金) 18:27:50.52 ID:
flyingかな
テイルズやったことないけど
92:
:2014/10/17(金) 18:28:47.82 ID:
PS版のファンタジアのEDが頭一つ抜けて好き
94:
:2014/10/17(金) 18:29:37.79 ID:
Theme of Battle Future
TOD2の戦闘曲はボス曲といいマグナ様といい現代フィールド序盤といい好き
95:
:2014/10/17(金) 18:36:09.37 ID:
回線不良
レジェンディアはイイ
98:
:2014/10/17(金) 18:42:54.21 ID:
エターニアの最後に極光と闇をフリンジして境界破壊する時のBGM
118:
:2014/10/17(金) 19:23:38.29 ID:
Miasma
114:
:2014/10/17(金) 19:11:27.45 ID:
TOVの火花散らして
117:
:2014/10/17(金) 19:12:49.08 ID:
ハイパーにわかぼく「カルマ」
104:
:2014/10/17(金) 18:54:34.58 ID:
ゆ、夢であるように……
111:
:2014/10/17(金) 19:02:18.86 ID:
夢であるように オーケストラアレンジ
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- 「シリーズ全般・雑談」の最新記事
-