1: :16/02/28(日)18:01:29 ID: いいですよね好きな人の名前の最終技
引用元:双葉ちゃん♪
3: :16/02/28(日)18:07:23 ID: ま…まじんやみ
4: :16/02/28(日)18:08:56 ID: >ま…まじんやみ
こいつどうして女の名前言ってんだと思ってた子供時代
2:
:16/02/28(日)18:06:31 ID:
>いいですよね好きな人の名前の最終技
リメDで最終技でも何でもない微妙な立ち位置に
ちなみに技名は叫ばず「目障りだ」
6: :16/02/28(日)18:10:34 ID: リオンは今思えば中二病の塊のようなキャラだったな
7: :16/02/28(日)18:10:58 ID: 塊というか
原型の一人
8: :16/02/28(日)18:11:12 ID: そういえば携帯ゲーのタクティクスか何かにマリアンの技に
裏音(リオン)て技があったな
9: :16/02/28(日)18:11:25 ID: 緑川だしさもありなん
10: :16/02/28(日)18:13:24 ID: 塊というか先駆けというかお手本だよな
11: :16/02/28(日)18:15:42 ID: これほどの人気は予測してなかっただろう
扱いがいいのか悪いのかよくわからないPS版は良かったと思う
20: :16/02/28(日)16:06:56 ID: 小説にマリアンとヒューゴが○○○した後みたいな描写があって興奮した
26: :16/02/28(日)16:11:44 ID: マリアンって何歳なの
リメイクだとメイド長みたいだけど
27: :16/02/28(日)16:16:25 ID: >マリアンって何歳なの
旧作攻略本によると25歳
キャラ解説には弟どころか哀れみの目で見られてるとも書いてあった
21: :16/02/28(日)16:08:00 ID: 旧作だと攻略本でリオンはあくまでマリアンからは弟って
感じでしか見られてないって書いてあって泣いた
22: :16/02/28(日)16:09:48 ID: >旧作だと攻略本でリオンはあくまでマリアンからは弟って
>感じでしか見られてないって書いてあって泣いた
ファミ通の攻略本だね
文頭が悲しいかな、で小学生ながら容赦無いと思った
23: :16/02/28(日)16:10:37 ID: >旧作だと攻略本でリオンはあくまでマリアンからは弟って
>感じでしか見られてないって書いてあって泣いた
それの方が道化って感じがあって好きだったな
リメイクで相思相愛になってたのは何か違うなって
24: :16/02/28(日)16:15:39 ID: >それの方が道化って感じがあって好きだったな
>リメイクで相思相愛になってたのは何か違うなって
地下洞窟でな「心優しいお姉さん~」みたいなマリアンのためなら仲間や肉親も裏切れる非情さと報われない道化ぶりがリオンの魅力だったからリメイク版のリオン周りの媚びっぷりはどうにも受け入れられない
25: :16/02/28(日)17:59:46 ID: まあリメもそこまで不満はないし別物と見れば普通に好きなんだけど
オリDにあったルーティとリオンの喧嘩仲間な関係は家族愛に飢えまくってたリオンから取るべきじゃなかっただろと
仲間押しまくってメイドのためにやっと会えた姉も殺すというアレが台無しじゃねーか
12: :16/02/28(日)18:15:44 ID: Eでも良いところを持っていく魔人闇
13: :16/02/28(日)18:17:33 ID: 若くしてトップクラスの剣の腕
カッコいい
普通は1属性の所2属性使える(しかも闇)
クールだけどじつは結構危うい
パーフェクトな厨二病だ
14: :16/02/28(日)18:18:10 ID: ナムカプといいゲスト出演した時のが演出がいい魔人闇

15: :16/02/28(日)18:18:42 ID: そんなリオンさんを初見で倒すとゲームオーバーである
17: :16/02/28(日)18:20:36 ID: 厨二ならディバインパウアもなかなか
16: :16/02/28(日)18:18:57 ID: しかし何で地属性でしかもピコハンとかのネタ系を地扱いにしたんだろうな
18: :16/02/28(日)18:22:15 ID: >しかし何で地属性でしかもピコハンとかのネタ系を地扱いにしたんだろうな
ピコハンの叫びがかっこよすぎた
19: :16/02/28(日)18:22:21 ID: 当時は疑問に思ってなかったが
あんな真面目にピコピコハンマー!
って言うのはシュールだな
「まじんやみ」でいいですの(半ギレ)
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- 「テイルズオブデスティニー」の最新記事
-