349: :2016/02/17(水) 10:45:47.18 ID: 戦闘だけが楽しみなんだけど
○×△□に振り分けるって
もしかして術技4つしかセットできないんだろうか?

引用元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1455204817/
双葉ちゃん♪
361: :2016/02/17(水) 16:28:21.54 ID: >>349
A技みたいになるのかも?
352: :2016/02/17(水) 12:01:48.81 ID: >>349
コンボコマンド方式をデフォルトにでもするのかな
それだったら使いにくいことこの上無いが
354: :2016/02/17(水) 12:40:55.92 ID: >>352
具体的にどうなるかは謎だけど、コンボコマンドではないと思う。
○×△□にしたのはフリーランベースにしたかったからだろうし、スティック操作を完全にキャラ移動だけにしたんじゃないかな。
そう考えるとカメラをフリーにしたのにも納得が行くね。
今まではスティック操作で技を発動させてたから、
プレイヤーが直感的に上下左右が分かるようにカメラはGやZは背面、VやXは横から映すように作られてた。
Gで抜刀した瞬間とか敵を倒した時にカメラが背面に一瞬で回るのも、そこを起点に上下左右が頭に浮かぶようにするため。
Zでは壁とかのせいでちょっと失敗してたけど、基本は同じ理屈。
だけど今回はスティックの上下左右で技を考える必要がないから、キャラがどこを向いてても問題ない。
だからカメラをフリーにしたんだと思う。
そういう細かい所を変えて遊びの部分を新しくしたがるのは有働のイメージだけど、
果たしてGを完成させたプログラマ(それが有働かどうかは知らんけど)がいるのかどうか・・・。
長文すんません。
356: :2016/02/17(水) 13:38:35.42 ID: おぉ、ベルセリアの術技連携いいじゃん!あとベルベットの術技一気に出てきたね
341: :2016/02/17(水) 07:50:14.06 ID: ベルベット 術技
鋭武
裂棘
円抉
飛燕連脚
双幻脚
説破
真月
紅火刃
空破絶掌撃

295: :2016/02/16(火) 23:10:19.59 ID: ベルベットの腕みたいにロクロウは太刀が業魔をまとった武器なのかな
エレノアは聖隷を使うってあるから神依みたいなことしそう
305: :16/02/17(水)01:28:11 ID:T6Rr/v9c ID:389220463 これ例えば○を三回コンボして途中で×に変えられるのかね
その場合四段目が出るのか一段目が出るのかどっちだ…
序盤とか技少ないだろうし同じ技をひたすら繰り返すのかな
306: :16/02/17(水)07:52:56 ID:93Mtplow ID:389242806 今までのアーツ技やゼの特技仕様を考えると四段目が出る
307: :16/02/17(水)07:55:58 ID:owIqJNCw ID:389242984 それでまた一段目に戻るのか…自然にループせずに一旦固まってからまた始まるとかしそうだ
308: :16/02/17(水)07:58:11 ID:93Mtplow ID:389243099 ゼと同様の仕様と考えるとそうなるね
309: :16/02/17(水)08:07:01 ID:fnTY0XDA ID:389243629 画像見直したら一応○→△→×ってつなぎ方も出来るんだな
ラジアータみたいに同じ技を四回連打とかになりそうだけど
300: :16/02/16(火)23:52:22 ID:27qj8iRQ ID:389198947 現状での戦闘の問題点まとめ
・回復、補助術を使うときにすら連携をはさまないと使用できない。1段目に使えばいいという指摘もありそうだがその場合今度は連携中でもあえて連携をやめるなどをしないといけないし、連携による詠唱短縮の恩恵がなくなる。
・キャプ画像に奥義の表記があるのでおそらく3すくみは続投。ゼではまだ技奥義術がそれぞれ好きなタイミングに出せたが今回は~段目ごとにセットしたものしか出せないので、~段目に奥義をセットするなどという選択は可能ではあるが、連携中に確実に敵詠唱を早める可能性があり非常に危険。よって実際には
○ボタン・・・技だけセット
×ボタン・・・奥義だけセット
とかいう並びにせざるをえなくなる。
301: :16/02/17(水)00:03:10 ID: 389201844 現状での戦闘の問題点まとめ2
現在の使用キーをまとめると
左スティック・・・移動
右スティック・・・カメラ移動
○×□△・・・攻撃
L1・・・カメラをニュートラルに
となっている。
この時点で残ったキーは、
R1、L2、R2、R3、L3、スタート、セレクト、十字キー。
今回のシステム上常にフリーランであると考えると、残りのキーで可能な操作は、防御、メニュー、操作キャラチェンジ、ターゲット選択、操作モード切替、ポーズ、ショートカットあたり。
もう上記でキーのあまりが1個しかないので、これくらいの行動しかないと思われる。
っていうかなんでカメラニュートラルがL1なんだ。R3でよくない?
303: :16/02/17(水)00:06:37 ID:389202751 咄嗟に押すんだったら個人的にR3よかL1の方がやりやすい
304: :16/02/17(水)00:09:06 ID: WHGPAaEM ID:389203368 L1って結構使用頻度高いボタンなのにねぇ…右の4ボタンと左の十字キーと
L1とR1はスーファミから続く基本操作の要じゃないの?キーコンフィグとか出来るんかな?
400: :16/02/17(水)08:08:53 ID: b/mosT.M ID:389243733 操作キャラ毎に16も術技を頭に入れて操作するのは直感的なんだろうか
401: :16/02/17(水)08:13:11 ID: fnTY0XDA ID:389243976 画像だとSGが3しか無かったけどそんなすぐに回復するんだろうか
402: :16/02/17(水)08:15:08 ID: /pb9RG2k ID:389244093 戦闘開始直後は3らしい
302: :16/02/17(水)00:04:51 ID:389202274 さすがに前作で不評の3すくみを続けるとは思えないけどグレイセスのB技みたいに咄嗟に技出せないのはきついな
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- 「テイルズオブベルセリア」の最新記事
-
黒い画面といい。