15:
:2016/02/12(金) 22:41:12.17 ID:
声優かぶりは・・これはもう仕方ないんじゃないのか
20年も続けばそれだけ多くの声優が出たことだし
今じゃテイルズに出演した人が一人もいない
アニメなんてない位だぞ
引用元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1455204817/
16:
:2016/02/12(金) 23:02:20.36 ID:
>>15
声優被りはアスベルの声を聞いて「ワルター! ワルターじゃないか!」って茶化すみたいな反応がちょうどいいのでは・・・。
でもシリーズ作品で声優が被るのってなんでなんだろうね。
基本的に初めての人優先で、あとは演技、スケジュール、ギャラとか云々で決めていくのか。
エレノアって可愛い系よりは美人系・・・だよな。
可愛い子は? ほんわかした可愛い子はいないんですかスタッフ!
17:
:2016/02/12(金) 23:05:03.67 ID:
>>16
パーティだとライフィセットがそのポジっぽいからなぁ(エレノアは敵だけど)
40:
:2016/02/13(土) 11:54:46.10 ID:
>>15
でも最近は新規より既出の声優の方がPTの大半を占めてる事のが多いしなぁ
出てない声優なんていくらでもいるんだからそっち優先させればいいのに
18:
:2016/02/12(金) 23:53:54.44 ID:
ほんわかしたかわいい子はいないのかって某ブログで同じコメント見たわ
それはそうと藤島男といのまた男という主役級かもしれないポジションまだ来てないんだよな
19:
:2016/02/13(土) 00:03:57.45 ID:
最近いないよな
ほんわかした天然キャラっぽいの
腐への配慮()だろうけど
20:
:2016/02/13(土) 00:05:56.13 ID:
>>19
女はそういうキャラ嫌いそうだもんな
21:
:2016/02/13(土) 00:20:06.72 ID:
例の腐向けキャラデザみたいの意識してんだろ
最近のまんまじゃん
主人公かっこよくてヒロイン可愛いのがやっぱ面白そうだよな
シェリアとか未だに叩かれてるらしいぜあんなに回復天使なのに
22:
:2016/02/13(土) 00:27:54.68 ID:
女キャラなのに女っぽいと叩かれるから仕方ないね
23:
:2016/02/13(土) 01:21:13.01 ID:
てか主人公をあえてきつい感じじゃなくてかわいい系にしてくれればよかったのに
いや今のままのベルベットも好きだけど
何で可愛い系はダメなんだろ・・・
24:
:2016/02/13(土) 01:31:08.67 ID:
ミラもそうだけど男っぽい性格の女主人公ならもう男でいいじゃんとは思う
25:
:2016/02/13(土) 01:31:51.78 ID:
女性主人公のゲームといえばFF13、今回のTOB、前スレであったよるのないくにを思い浮かべるんだが、
どいつもクールというか凛々しいというかそんな感じよね。
そういうキャラの方が無難なのだろうか。
でも軌跡のエステルは快活な娘だったような・・・。
ゲーム業界が女性主人公の扱いに未だに慣れていないのか?
27:
:2016/02/13(土) 01:58:35.02 ID:
JRPGのジャンル的に女の子主人公にしづらいのかもね
基本的に最前線で戦うし
(それでシナリオつまらなくなっちゃうならやらないでほしいけど)
個人的にダブル女の子は好き
28:
:2016/02/13(土) 04:06:17.41 ID:
ただ単にここのスタッフの引き出しが少なすぎるだけ
29:
:2016/02/13(土) 04:17:08.05 ID:
たしかにね
30:
:2016/02/13(土) 05:32:54.91 ID:
かわいい系の女主人公こそわざわざテイルズではやらなくていいと思うわ
36:
:2016/02/13(土) 10:40:17.83 ID:
>>30
そもそも女主人公自体いらない
51:
:2016/02/13(土) 13:36:49.73 ID:
>>36
百合主人公は許せ
31:
:2016/02/13(土) 05:50:49.09 ID:
乳は要らない
32:
:2016/02/13(土) 09:55:14.04 ID:
天然、元気、クールがいればいいよ
バランスも丁度いい
33:
:2016/02/13(土) 10:08:39.87 ID:
>>32
それ何てゼスティリア?
34:
:2016/02/13(土) 10:17:33.09 ID:
>>33
天然(ライラ)、元気(ロゼ)、クール(エドナ)、ということか?
バランスはいいはずだけど、何事も限度というものがあってですね・・・。
ベルベットはクール枠だろうな見る限り。
ミラがそれに加えて腹ペコ、天然とかの属性があったけど、ベルベットにも何か見せてない一面が・・・?
39:
:2016/02/13(土) 11:36:08.23 ID:
天然(エステル)元気(パティ)クール(ジュディス)天才(リタ)
41:
:2016/02/13(土) 12:03:15.76 ID:
新規だろうが既出だろうがキャラに合えばいいや
テイルズはそこんとこのキャスティングは上手
ただし個人的にパスカカノンノは除く
45:
:2016/02/13(土) 12:32:20.64 ID:
>>41
個人的に他のキャラの顔がちらつくし
使いまわしで新規の声優出れなくなるから勘弁してほしいわ
42:
:2016/02/13(土) 12:19:26.56 ID:
クラトス「そうだな」
45:
:2016/02/13(土) 12:32:20.64 ID:
>>42
クラトスは設定とかを考えるとあれでいいでしょ
26:
:2016/02/13(土) 01:48:08.08 ID:
エレノアヨシテル様かよ買います
52: :2016/02/13(土) 14:01:20.27 ID:
エレノアの小清水って前作で小松が入らなければ普通にロゼだっただろ
53: :2016/02/13(土) 14:10:13.20 ID: 名有りなのに全然出番なかったし
梶小清水のキャラの位置にロゼ捻じ込んだんだろうと思ってる
43:
:2016/02/13(土) 12:28:18.08 ID:
メインにゲーム既出声優再起用が「いつものテイルズ」要素の1つに見えなくもない
ていうか最近コレが目立ってるような?
44:
:2016/02/13(土) 12:31:31.09 ID:
パーティメンバーでは誰もかぶってないだろ。それだけでいいじゃん。
敵やサブキャラまでかぶらせないのはさすがに酷だ
46:
:2016/02/13(土) 12:55:37.18 ID:
声優がかぶるのは多分次作、次々作込みでキャスティングしてるからと思ってる
X、X2→IR、HR→Z→Bって考えると結構被ってる人多いし
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- 「シリーズ全般・雑談」の最新記事
-
アニメなんてない位だぞ
探すとわりと合ったりするんだけどね
テイルズは割とベテランの役者さんも起用するけど
最近のアニメは若手ばっかりでベテラン全然起用しない作品もあったりするから
テイルズ出演した人と言っても一人しかいないとか普通にある。