933: :2016/02/11(木) 22:12:31.24 ID: テイルズ新キャラとソウルシステム

引用元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1453100207/
934: :2016/02/11(木) 22:13:21.21 ID: 仲間にオッサン来たか
937: :2016/02/11(木) 22:24:56.27 ID: 何故カラーじゃないんだいつもだったらカラーなのに
939: :2016/02/11(木) 22:31:24.79 ID: 小清水きたか、ということはPVの騎士っぽいやつかが梶かも知れないな
二人の子孫が馬の骨の双子ってことだろ
941: :2016/02/11(木) 22:34:17.36 ID: 戦闘PVはよ
940: :2016/02/11(木) 22:31:56.96 ID: しかしはやいとこPV欲しいな良いだ悪いだの不毛な流れにも決着がつくし
942: :2016/02/11(木) 22:42:28.91 ID: テイフェスまでPV来ないだろうな
946: :2016/02/11(木) 22:53:48.85 ID: 敵から奪い取るとSGが増えるって
結局それCCのクリティカルゲージじゃね?
947: :2016/02/11(木) 22:59:56.04 ID: 全員初期CCが低い弟君プレイになるのか
949: :2016/02/11(木) 23:08:31.67 ID: 岸尾がきたので買います
950: :2016/02/11(木) 23:13:07.54 ID: やっぱりまた4人絵師混合なのね…
いのまたか藤島だけでいいんだけどなー
952: :2016/02/11(木) 23:29:42.59 ID: >>950
解る
エクシリアの時は豪華性感じたが今では社内絵師使って内輪な印象だし
953: :2016/02/11(木) 23:47:43.77 ID: エレノアちょっとロゼっぽいな
960: :2016/02/12(金) 00:18:18.64 ID: 結構好みだから敵なのは残念だな
962: :2016/02/12(金) 00:23:49.03 ID: 戦闘システムの名前書いてあるけど
レベーレションって何だろう
神依はないみたいだが・・
964: :2016/02/12(金) 00:29:31.27 ID: >>962
liberationは解放って意味だから内なる業魔を呼び出すのかな
968: :2016/02/12(金) 00:49:30.50 ID: >>964
ほんとZとは逆方向っぽいね
ライターとP出るまで様子見だけども
970: :2016/02/12(金) 00:57:31.74 ID: >>964
それなら「よるのないくに」ともろ被りだなぁ
ただでさえ色々と似てんのに・・・
971: :2016/02/12(金) 01:35:49.79 ID: >>970
・女性主人公である
・雰囲気、世界観がダーク寄り
ぐらいか今のところの共通点は。業魔についてもうちょっと情報が欲しいところだが。
聖寮って名前だけじゃどんな組織かわかんねーな・・・。
対魔士ってことは業魔狩りの集団ってこと?
965: :2016/02/12(金) 00:33:53.57 ID: そうか合体の次は解放か・・
969: :2016/02/12(金) 00:56:25.68 ID: ベルセリアは散々ゼスティリアで悪と断じて殺してきた憑魔とはどういう存在か、という話になりそうだな
972: :2016/02/12(金) 01:38:02.09 ID: 今時だと何やったって何かと被るだろ
無理に他と差別化しようとしておかしな設定入れられるよりは気にせずやってくれた方がいい
973: :2016/02/12(金) 01:41:45.99 ID: パクリって感じるのは俺らがいろいろ知りすぎているからだよな
昔のものに対してそう感じないのは俺らがもっと古いものを知らないだけ
976: :2016/02/12(金) 02:43:07.89 ID: そこそこ印象に残るNPCの名前使い回しはやめてくれませんかね
あとジャケット……ロゼのと似てる
977: :2016/02/12(金) 03:03:59.22 ID: エレノアの武器なんなんだよぉ
立ち絵だけじゃシェリア並みに謎
978: :2016/02/12(金) 03:23:10.59 ID: デザイナー複数をスタンダードにするな
統一感がねえだろうが
989: :2016/02/12(金) 12:46:12.82 ID: >>978
ほんとこれ、しかも絵柄合ってないし
981: :2016/02/12(金) 09:49:07.41 ID: ソウルを奪うなんらかのアクションをうまく戦闘に織り混ぜていかなきゃダメなのかな
982: :2016/02/12(金) 10:07:45.39 ID: 藤島よくなったな
983: :2016/02/12(金) 10:44:50.18 ID: 左手で攻撃したらソウル奪えるんじゃね?
984: :2016/02/12(金) 11:20:28.59 ID: MGRの斬奪的な?それとも人間性を捧げるの?
986: :2016/02/12(金) 11:27:21.80 ID: ソウルで連携数が云々・・・
う~ん大丈夫かな
990: :2016/02/12(金) 13:16:42.89 ID: 期待の新メインキャラが2人共既出声優な上今回はモノクロイラスト
来週のファミ通が勝負だがやはり「いつものテイルズ」感が…
991: :2016/02/12(金) 13:17:43.66 ID: 「いつもの」ならいいんだけどね・・・
992: :2016/02/12(金) 13:18:24.54 ID: いつものなら万々歳だろ
994: :2016/02/12(金) 13:35:59.30 ID: 既出声優なのは別に構わんと思うがね。
エドナザビーダデゼルもだし、ミラアルヴィンローエン、主人公のアスベルだってそうだ(サブ→主人公パターンは初めてだっけか)。
ワルトゥ=テネブラエ=ナハティガルだったりアスラ=デューク、ヴァーツラフ=アレクセイ、ユージーン=大統領とか色々あるのだし・・・。
996: :2016/02/12(金) 13:49:09.80 ID: >>994
せめてアニメなどのメディア既出声優ならいいんだけどね…
あとサブとサブは省いて
サブ⇒メインとかが「ありきたり感」を醸し出してるというか
999: :2016/02/12(金) 13:52:53.95 ID: >>994
そうやって声優使いまわしてるから
新規で出演する声優少なくなるんだよ
声優なんていくらでもいるんだしまだ出てない声優の方にチャンスやってほしいわ
997: :2016/02/12(金) 13:49:12.16 ID: バラバラキャラデザ嫌いなんだよな
ラタやX2は旧キャラが奥村キャラの引き立て役になってるし逆にZは奥村キャラが踏み台にされるっていう
998: :2016/02/12(金) 13:51:35.25 ID: >>997
数回しかやってないのにマンネリ感感じちゃうんだよね>複数絵師
本音、絵師は1人に絞ってほしいとつくづく思う

よく見たらロクロウはPVに出てた黒髪剣士ですの?
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- 「テイルズオブベルセリア」の最新記事
-
和キャラって好きだわ。黒髪も良い。