1: :2016/02/11(木) 13:54:47.722 ID: あとは蛇足
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1455166487/
2: :2016/02/11(木) 13:55:27.616 ID: せやな
3: :2016/02/11(木) 13:55:43.944 ID: せやろか
4: :2016/02/11(木) 13:55:55.328 ID: ギャルゲーとしてはGfで完成
5: :2016/02/11(木) 13:55:59.882 ID: R
6: :2016/02/11(木) 13:57:01.694 ID: D2で完成とか
7: :2016/02/11(木) 13:57:23.234 ID: D2の戦闘はちょっと玄人向け過ぎ
8: :2016/02/11(木) 13:57:48.585 ID: D2のストーリー好きだなあ
9: :2016/02/11(木) 13:58:49.878 ID: D2は主題歌がいい
11: :2016/02/11(木) 13:59:53.267 ID: >>9
ゲーム内のアレンジ良かったな
12: :2016/02/11(木) 14:01:56.562 ID: D2のストーリーってよく叩かれてるけどめちゃくちゃ面白くね?
14: :2016/02/11(木) 14:03:59.823 ID: >>12
D2のストーリーはほぼ覚えてねーな
主人公が初対面の男に、急所をピンポイントで撃ち抜く名前を付ける鬼畜だった事くらいしか
20: :2016/02/11(木) 14:11:31.177 ID: >>14
過去にバルバトスが投入されて過去改変されたからそれを阻止するみたいな感じだった
ドームの街に飛ばされてここは過去なのか未来なのか・・・?ってなって現代だったときの驚き
15: :2016/02/11(木) 14:05:34.167 ID: >>12
エルレインなにひとつ論破できないで間違ってる!間違ってる!ってもうねアホかと
13: :2016/02/11(木) 14:02:45.754 ID: 英雄の概念あやふやで終始苛ついた
16: :2016/02/11(木) 14:05:42.222 ID: エターニアは歩きの操作性と判定のシビアさが噛み合ってなくてわりと詰む
17: :2016/02/11(木) 14:05:44.200 ID: テイルズのストーリーなんかプレイを邪魔しない程度にあればそれでいいんだよ
どうせ毎回同じようなもんなんだから
18: :2016/02/11(木) 14:06:10.543 ID: Dファンはキレてもおかしくないストーリー
19: :2016/02/11(木) 14:09:45.755 ID: PSPのEは60fpsで良い
21: :2016/02/11(木) 14:15:53.592 ID: E術技繋げんの難しい
22: :2016/02/11(木) 14:32:49.359 ID: 秘奥義はシステム面でも演出面でもD2が至高だと思う
最近のダラダラと長いだけなのは駄目だな
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- 「シリーズ全般・雑談」の最新記事
-
そこを土台にして色々進化したり試行したりしているから蛇足じゃないと思うけど