891: :2016/01/14(木) 19:30:05.37 ID: ゲームラボの記事と電撃PSのPコメント
関係ない事だが、印象に残ったのはアークのミギーこと石渡氏のコメント
個人的なゲーム史の考察で、
「良いゲームが売れる」
↓
「良いゲームじゃなくてもマーケティングで売れる」
↓
「マーケティングしても良いゲームでなければ残らない」
最後の「残らない」というのが特に印象に残った
引用元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1452605369/
933: :2016/01/14(木) 20:07:41.78 ID: >>891
そんなにみんなヒロインが好きか!って
RPGでヒロインってかなり大事な役職じゃんな
936: :2016/01/14(木) 20:09:50.53 ID: >>933
RPGでヒロインが大事かは人によるよ
938: :2016/01/14(木) 20:11:16.40 ID: >>936
腐にとってはそうだろうな
978: :2016/01/14(木) 22:16:12.62 ID: >>936
意味わからん。ヒロイン大事じゃないと腐とか
ヒロイン以外だって女キャラはいるし戦闘とかでやってる人もいるのに
PRG=何よりもヒロインって謎だ
ヒロインなんか誰にとっても重要じゃない!!っていってるわけではないが誰しもそうじゃないのも普通だろ
961: :2016/01/14(木) 21:51:22.74 ID: >>936
腐だってパーティーキャラが離れただけでなく離脱後に陰口いわれまくりイジメられまくってるとか見て不快に思ってるだろう
945: :2016/01/14(木) 20:30:23.44 ID: >>891
またヒロインをアリーシャと勘違いしてるな
馬場の胸早く張り裂けろ
893: :2016/01/14(木) 19:31:50.72 ID: ゲームラボはいくら積まれたのかね
907: :2016/01/14(木) 19:41:16.58 ID: ヒロインにだけクローズアップして事態を矮小化させようとしてるのが見え見えだよな
今思えば、株主総会でゼスティリアについてあんな感情的で馬鹿らしい質問をぶつけたのはバンナム側のサクラなのかもしれん
911: :2016/01/14(木) 19:42:51.50 ID: アリーシャだのロゼだのそいつ一人で解決する問題ならどれほどいいか
そこ全部ぶっこぬいてもなお問題山積みだってのに
919: :2016/01/14(木) 19:48:48.16 ID: 騒ぎはキャラ萌えの連中だけのせいにしようとしても
注意書きもなしにその離脱キャラの衣装を買わせようとした(買った人もいる)
汚さ、だまし討ち、はっきり言って詐欺な商法にキレてる奴もいるから
離脱キャラで騒いでるのは全てキャラ萌えの連中だけにもならないというね
ぶっちゃけ俺は離脱してくれたのは逆にうれしいよ
アリーシャやセルゲイ、サイモンというまともな連中がスレイたちに染まらなかったことは嬉しいから(アフターなど知らん)
離脱で許せないのは金だまし取ろうとしたという一点のみだし
その一点が作品の商法としてあり得ないでかい汚点だから一点のみという言い方じゃ片づけられないが
923: :2016/01/14(木) 19:57:55.46 ID: 「ダウンロードコンテンツで金儲けしている」のどこが邪推と憶測なんだよ
事実じゃねえか
924: :2016/01/14(木) 19:59:30.18 ID: ついにシナリオでまともに手に入る衣装すら無くなったからな
カラバリとかどうでもいいわ
930: :2016/01/14(木) 20:04:53.02 ID: >>924
個人的にはカラバリ自体は有りだと思う派
デフォ衣装の雰囲気を残しつつ、気分だけは変えられるって意味で
でもゼスはゼスだからどうでもいいしカラーリング自体も微妙すぎ
931: :2016/01/14(木) 20:05:31.47 ID: 自分もカラバリとあとジャケオフは好き
でもそれはVぐらい元があればの話でそれだけ作ってはい終わり!!ってのはちょっと…
928: :2016/01/14(木) 20:04:40.81 ID: ゼスティリアで評価できるところって本当少ないよな
・周回ボーナスのバトルアクト化
・衣装変更でBGM変更(これは衣装の制約があるため最善ではない)
・イベントの○ボタンスキップ
・カメラが背後からになって迫力UP
これくらいか?それ以外全部劣化してるような
929:
:2016/01/14(木) 20:04:43.50 ID:
いや、アリーシャの永久離脱が無ければここまで騒がれなかったのは事実だよ
パリィステーションの伸び方、他のゲームのスレで話題になる時は8割がアリーシャの永久離脱か真の仲間か1300円DLC
935: :2016/01/14(木) 20:08:30.58 ID: >>929
そりゃそこら辺の話は印象に残りやすいから話題に出やすいだけであって、ファンが怒ってる問題の本質はそこがメインって訳でもないからどっちにしろかなり炎上はしたろう
もちろんそいつらが更に火に油を注いだというのはそうだろうが
932: :2016/01/14(木) 20:07:06.84 ID: まぁ日本語的には公式が金儲けの為にやりました等と名言しない限り
邪推と推測ってのは間違ってないのよね
934: :2016/01/14(木) 20:08:13.51 ID: >>932
日本的にはユーザーが邪推と憶測と公表してないからそれも間違い
937: :2016/01/14(木) 20:09:56.35 ID: ヒロイン詐欺じゃなくて仲間詐欺だからな・・・
予約特典もあるし
仲間だと思ってゼスティリア買ったら仲間じゃなかった
仲間だと思って装備買ったら仲間じゃなかった
仲間だと思ってDLC買ったら仲間じゃなかった
仲間になれると思ってDLC買ったら「仲間じゃない!」
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- 「テイルズオブゼスティリア」の最新記事
-
「ユーザーが勝手に勘違いした」だからな
自分たちの非を認めないどころか、そもそも悪い事したとすら思ってない