270: :2015/12/25(金) 13:50:14.40 ID: 過去編なんだからなにかしらゼスティリアキャラ関連はあると思ってた方がいいな
それがロゼの祖先でも驚かない
引用元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1450930676/
271: :2015/12/25(金) 13:54:03.70 ID: >>270
ベルベットがロゼの先祖、あると思います
272: :2015/12/25(金) 13:58:12.31 ID: 過去編ってのは魅力的な未来(前作)があるからやりたくなるんであって
どんなに頑張ってもオチはあの未来かーってなる過去編はどうなんだろうな
276: :2015/12/25(金) 14:08:21.62 ID: >>272
ダースベイダーになるって分かってても
俺は最期までアナキンの応援をしてたからなー
そこの所は何とも言えんね。
277: :2015/12/25(金) 14:13:57.17 ID: >>276
ダースベイダーは悪役として魅力的だし...
291: :2015/12/25(金) 15:00:47.55 ID: >>276
おいおいダースベイダーとロゼやスレイなんて比べるのもおこがましいだろ
293: :2015/12/25(金) 15:22:51.42 ID: >>291
えっ?ライフィセット→マオテラス説の事なんだけどw
294: :2015/12/25(金) 15:29:05.53 ID: ちょっと待て
ライフィセットがマオテラスだったらザビーダやエドナはベルセリアの時代からライフィセットよりも年上で存在することになるぞ
マオ坊言ってるし
296: :2015/12/25(金) 15:32:57.87 ID: >>294
ゼスティリア三部作叙事詩に
時系列とか有って無いようなものだから
300: :2015/12/25(金) 15:40:17.79 ID: >>296
流石に時系列はちゃんとするだろ・・・ゼスティリアは最近だし
しかしベルセリアにザビーダ達出てくるって事になるが
295: :2015/12/25(金) 15:31:05.04 ID: エドナらが人間嫌いなのは過去の愚行をリアルタイムで見てきたからなのかもしれない
297: :2015/12/25(金) 15:33:08.34 ID: そもそも年表では五大神が降臨したのが3000年前だから
マオ坊言ってる連中も年齢はそれ以上と考えるのが自然
323: :2015/12/25(金) 17:53:41.66 ID: >>297
他の五大はわからないがマオテラスの前にカノヌシがいる
ゲームでもその代替わりについて「チャットで」言ってたかな
ニャバクラは二千歳未満厳禁、あの場所をマジに受け取るものか悩むが
ライラは千年(ジャケット)だが数百って書いてるのもあったような
309: :2015/12/25(金) 16:24:01.37 ID: マオテラスは新参者
ゼス天族は長くて1000年くらい
298: :2015/12/25(金) 15:36:28.04 ID: 天族の年齢を有耶無耶にしてるのはこの為(Z2=B)なんだろうな……
301: :2015/12/25(金) 15:42:35.18 ID: 若き日のザビーダやライラ達の姿が・・・!
みたいな煽りと共に情報公開ですね
303: :2015/12/25(金) 16:04:02.25 ID: >>301
外見変わらないんだが
304: :2015/12/25(金) 16:06:41.61 ID: >>303
じゃぁカンペキに使いまわせるじゃん!手間が省けるよやったねババンナム!(白目
302: :2015/12/25(金) 15:46:07.09 ID: モデル使い回すだろうから若き日のといいつつ見た目はあまり変わらなそう
天族用のキャバクラの6000歳だかなんだかは正しかったということになりそう
なら瞳石1000年無理ってどういうことよってことになるんだろうが
305: :2015/12/25(金) 16:07:06.60 ID: ライラは声が変わるんだろうなあ
308: :2015/12/25(金) 16:22:59.89 ID: >>305
まあテイルズでも何例もあるし珍しいことでもあるまい
306: :2015/12/25(金) 16:15:35.78 ID: X1→X2のキャラ使い回しは辛かったからな
別のタイトル冠してるし、相当な過去話だし
キャラもマップも大きく変えて貰いたいわ
ライラザビーダがちらっと出るくらいなら良いけど…
307: :2015/12/25(金) 16:22:18.88 ID: ドラゴン化する前のアイゼンも出してくれよな
310: :2015/12/25(金) 16:35:09.44 ID: >>307
わかるわ
Zではあまり語られなかったから結構気になってる
311: :2015/12/25(金) 16:44:17.75 ID: >>307
自分もすごく気になる
考えてみたらベルセリアへの伏線だったのかなぁ…
こういうのはバンバンいれてほしいな
315: :2015/12/25(金) 16:54:01.76 ID: アイゼンは多分格闘キャラなんだろうね
エドナとカムイしたら殴るしエドナが持っていた神器?はナックルだったし
316: :2015/12/25(金) 17:03:42.31 ID: 地神器は
アイゼン→エドナって経路だろうね
放置の果てに思い出し殺害だったから出てくるとしても全くワクワクしない・・・
317: :2015/12/25(金) 17:15:18.57 ID: パーティーキャラはまさかの天族引継ぎなのか
ミクリオ以外
321: :2015/12/25(金) 17:49:52.87 ID: >>317
ミクリオの次に若い天族のデゼルは出られるんだろうか?
322: :2015/12/25(金) 17:51:19.56 ID: デゼルはむしろ人間時の状態が出てきてPTINの可能性の方が高いような
328: :2015/12/25(金) 18:36:17.74 ID: ザビーダ好きだから出たらベルセリア買うわ
334: :2015/12/25(金) 19:22:24.75 ID: そういやマオテラスの前任の五大神筆頭のカノヌシについてはベルセリアで話題に出るのかな
336: :2015/12/25(金) 19:33:16.57 ID: >>334
そもそも五大神自体が話題に出るかどうか…
337: :2015/12/25(金) 19:43:30.50 ID: >>336
ライフィセット=後のマオテラス説が出てるんだったら前任のカノヌシはどうなるんだ?って話
338: :2015/12/25(金) 19:51:40.53 ID: >>337
それは気になるが
カノヌシと同じくらい描写がない他の4体も気になる
339: :2015/12/25(金) 19:54:20.64 ID: >>337
先代(在任期間3ヶ月)とかもあり得るゼスティリアクオリティ
ラスボスが聖隷でありながら強い意志を持つカノヌシ、他の協力な聖隷4人を洗脳して五大神を名乗り世界を変えるためになんやかんや
ベルベットたちに倒されるがなんやかんやの影響でカノヌシの代わりが必要→ライフィセットが代わりになる
とか
335: :2015/12/25(金) 19:32:03.51 ID: どれくらい前の話になるか分からんが、メーヴィン出るかもな
侍風のキャラがメーヴィンだったりしてなw
340: :2015/12/25(金) 19:57:10.45 ID: 救世主が導師でそれと契約してるのがカノヌシとかいうやつじゃねーの
346: :2015/12/25(金) 20:17:26.64 ID: 災禍の顕主→災禍の主→サイカノヌシ→カノヌシ
347: :2015/12/25(金) 20:20:34.87 ID: >>346
カノヌシ=禍の主ってなるなそれだと
374: :2015/12/25(金) 22:31:31.36 ID: >>346
カノヌシってやっぱり「禍の主」なのかねぇ
個人名ではなく仇名みたいなもので、初代災禍の顕主とかそのあたり?
だとすると他の五大神はなんだって話になるが
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- 「テイルズオブベルセリア」の最新記事
-
Zでスレイとミボが時々口にしてた、過去の時代名とかくらいだろ。